今日の作業です。 2011年6月6日 admin 今日のいわきに行くグループの運転手 連日、お疲れ様です。 安全運転でお願いします お気をつけて、 行ってらっしゃいませ 本日、5人もっ来てい... Read More
6月4日に帰られた方です。 その2 2011年6月6日 admin 毎日のように、料亭並みの手料理を出していただきました。 ありがとうございます 本当においしかったです! ごちそうさまでした 手作りの揚げ出�... Read More
6月4日に帰られた方です。 2011年6月6日 admin 元 主教さまが来られました! ちょうど、昇天日に合わせて来られていましたが、 「主教さま、明日何の日ですか?」 とお聞きすると、 「さて、�... Read More
2回目の参加です! 2011年6月6日 admin 5月30日から、6月3日まで、5日間参加された、伊藤さんの感想が届きました。 伊藤さんの詳細はこちらです。 (「こちらをクリックするとリンクが�... Read More
6月3日 活動日記 その3 2011年6月4日 admin 6月3日、ワーク組は3手に分かれて活動しました。 一つのチームはこちらから詳細がごらんいただけます。 (こちらをクリック!) ふたつめの�... Read More
6月3日 活動日記 その2 2011年6月4日 admin 6月3日、ワーク組は3手に分かれて活動しました。 一つのチームはこちらから詳細がごらんいただけます。 (こちらをクリック!) ふたつめの�... Read More
6月3日の活動日記 その1 2011年6月4日 admin 小名浜地区の津波で流された写真の返還 3月11日を境に、生活が一変し、何一つなくなってしまった方たちにとって、2度と手にすることのでき�... Read More
毎晩のように行われている「神学的」光景です。 2011年6月3日 admin 聖公会のこと、聖餐式のやりかたのこと、説教の作り方のこと、聖公会のこと、退職された司祭や主教の噂話、ご自分の体調の話などを、毎夜毎夜�... Read More
支援物資提供のお願い 2011年6月3日 admin 支援物資の提供をお願いします。 この物資は、避難所で現在暮らしておられる方や、避難所から仮設住宅へ移られる方にお送りさせていただきます�... Read More